彩りあふれる当社で働いてみませんか? 染めに興味のある方。やる気のある方を募集します。 作業内容は、テスト染めの為の生地をカットして準備したり、染め上がったスワッチを整理したりする仕事です。最新の設備を使って染めのイロハから学ぶ事も出来ます。 興味のある方はこのサイトの「お問い合わせ」のページからご連絡ください。宜しくお願い致します。
お知らせ
- 2018年11月02日
-
染色加工助手を急募します。
- 2018年10月09日
-
2018年10月11日~14日まで上海の展示会に出展します!
この度、素敵な関東のモノヅクリのメンバー12社と共に、CREATIVE KANTOチームの一員として、この11日から14日まで上海で行われる「モード上海」という展示会に出展します!some-zomeブランドと内田染工場を世界に売り込んで来たいと思います。 上海にいらっしゃる方は是非ご来場ください。 Mode Shanghai 11 -14.10.2018 上海市长宁区延安西路2299号 上海世贸商 ≫続きを読む
- 2018年03月29日
-
NHK BSの番組に出演しました。NHKワールド「TOKYO FASHON EXPRESS」
NHKが海外向けに放送している全編英語版のNHKワールドの番組の中で、TOKYO FASHON EXPRESSという番組に出演させて頂きました。 日本の製造業が従来の委託加工に留まらず、自社でファクトリーブランドを立ち上げ社内のモチベーションを高める為に奮闘しているという現状をテーマに、弊社が所属している「東東京モノヅクリ商店街」を取材して頂き、その中で弊社も取り上げて頂いたという流れで、番組の冒 ≫続きを読む
- 2018年03月27日
-
LCMプロジェクト動画紹介。
当社とsome-zomeチームの工場内作業工程を撮影した動画が完成しました。是非ご覧ください。 尚この動画は、LCMプロジェクトの皆様に作成して頂きました。多大なご支援を頂き有難うございました。ここからさらに一層の成果が上がる様努めて参りたいと思います。
- 2018年02月02日
-
経産省が「産地ブランド化推進事業」として実施するLCMに取り上げられました。
経済産業省が「産地ブランド化推進事業」として実施するLocal Creators Marketにsome-zomeが「平成29年度採択産地」として取り上げられました。 http://local-creators-market.com 伝統工芸品や繊維などの地域産品の海外販路開拓や、産地への観光客誘致を後押しするため、産地に海外の有識者を招聘し、各分野における海外の有識者の観点から、各産地に埋もれて ≫続きを読む
- 2018年01月04日
-
ホームページをリニューアル致しました。
皆様新年明けましておめでとうございます。 この度ホームページをリニューアル致しまして、2018年の新年を迎えたタイミングで公開させて頂きました。 ここ最近では、ホームページをご覧になってお問い合わせ下さるお客様が増えておりましたが、どの様に注文したら良いか解りづらいと仰るお客様もいらっしゃいましたので、あらためてお客様の立場に立って、解りやすく注文し易いサイト作りを目指し作り込んできたつもりです。 ≫続きを読む
- 2017年12月23日
-
東東京モノヅクリ商店街のサイトにてご紹介頂きました!
今年は少しずつ自分たちのモノヅクリも充実させて行きたいと思っています。 http://www.higashitokyo.jp/1220/
- 2017年12月20日
-
グラデーション染バリエーション!
2018-19秋冬に向けて、内田が得意とするグラデーション染のバリエーションをウールやポリエステルなどの素材に乗せてご提案します。 毎月更新・新作発表の場として行きます。要チェック。 ※写真をクリックすると拡大できます。 Aウールのニットワンピースに斜めのグラデーション。 Bナイロンのチュールスカートにアシンメトリーなグラデーション。さざ波のように細かく上下しながら白からグレー〜チャコールへ。 C ≫続きを読む
- 2017年08月28日
-
2017年8月28日 日経MJ誌面で小石川染色工房ブランドをご紹介頂きました。
- 2016年01月05日
-
2016年新春“BS11中小企業ビジネスジャーナル”に出演させて頂きました。
2016年1月テレビの取材を受け放送されました。是非ご覧ください。