製品染の内田染工場
あらゆる衣料に特殊な染色・脱色を行って新たな価値を生み出す会社です。
東京の真ん中で100年余の実績があり、アパレル様からのご信頼を頂いております。
多様な加工品目
加工のバリエーションが豊富で最適な加工方法を提案できます。、100種類以上の大量のサンプルもご覧いただけます。
短納期
最新の設備と職人のノウハウと蓄積されたデータで、サンプル染も量産品も短納期で提供します。
高い品質
CCM(自動調色機)に人の経験と技術が加わり、高い再現率による商品提供が可能です。
きめ細かなアドバイス力
文京区にあり、フェイストゥフェイスで微妙なニュアンスも擦り合わせできます。コストパフォーマンスを高めるアドバイスも可能です。
柔軟な対応力
小ロットから大量生産まで、様々なロットに対応可能です。
https://www.takumitokyo.com/
メイドイン東京の拘ったモノづくりを追求しているブランドTAKUMI TOKYO。染めさせて頂いたシャツとパンツを動画でご紹介頂きました。
https://casafline.com/
カーサフライン様のSHOP OPEN2周年を記念してススキの染料でボタニカルダイしたタイダイのTシャツ。Craftmans Storyというコーナーでご紹介頂きました。
Hot Topic
2021年 新年あけましておめでとうございます。
皆様新年明けましておめでとうございます。
本年は1月6日(水)より営業致します。
どうぞ本年も宜しくお願い致します。
BRUTUSの創刊40周年記念号でご紹介頂きました!
2020年7月1日発売の雑誌BRUTUSの記念すべき創刊40周年特大号に「東京の正解」というテーマの「日用品の正解」のページに弊社小石川染色工房の商品をご紹介して頂きました。
尚、ここにご紹介頂いた商品は、この度新たにOPEN致しました当社のWebShopにてご購入頂けますので、お時間がございましたら是非ご覧ください。
https://koishikawa-dyeing-atelier.com/
宜しくお願い致します。
お知らせ
- 2021年1月4日
- 2021年 新年あけましておめでとうございます。
- 2020年9月5日
- some-zome展2020を開催致しました。
- 2020年8月11日
- 2020年8月3日~8月16日まで ナツシナ オレンジ マルシェ に出展しました。
- 2020年8月7日
- 夏休みのお知らせ
- 2020年7月3日
- BRUTUSの創刊40周年記念号でご紹介頂きました!
- 2020年4月7日
- ヒカリエの催事は本日で終了となりました。
- 2020年4月7日
- 新型コロナウイルス対策に関しまして
- 2020年4月4日
- Instagram始めました。
- 2020年4月1日
- 渋谷ヒカリエで「シブハルオレンジマルシェ」出展します。
- 2020年3月13日
- genten様のサイトでご紹介頂いています。
ブログ
- 2020年3月13日
- カンブリア宮殿にほんの一瞬☆
- 2020年2月10日
- some-zomex学生コラボ企画 受賞者の工場見学
- 2020年2月10日
- ご苦労様でした。・・・機械の入れ替え
- 2020年2月1日
- 日本橋 兜町 ホテルK5
- 2020年1月30日
- 日本染色連合会の意見交換会
- 2020年1月25日
- 産地の学校の皆さんの見学会
- 2020年1月22日
- まとふ 日本の眼 展
- 2020年1月1日
- 2020新年あけましておめでとうございます。
- 2019年12月12日
- ナノバブル発生装置を導入しました!
- 2019年10月22日
- YUKI FUJISAWAさんの「アランニット製作日記」の中で取り上げて頂きました。